リアル脱出ゲーム×葬送のフリーレン「千年の夢からの脱出」を遊んできました!

賛否両論あるようですがどのあたりが議論されているのかもなんとなくわかりつつも楽しんできましたのでネタバレなしでレポートしたいと思います!
葬送のフリーレンを知っていた方がよい?
このようなキャラクターものにありがちな疑問としてそのアニメを見ている、漫画を読んでいる必要はあるのかと思われる方が多いと思います。
正直、もちろん見ていた方が楽しめる部分はあるのでしょうが、私はじつはほぼミリしら(1ミリも知らない)ぐらいで参戦したのですが楽しめたので友達がフリーレンファンだけどついていこうか迷う…なんて場合は行って間違いなしかと思いました。
ゲーム中、葬送のフリーレンのキャラクターがとってもたくさん出てきますのでファンにはたまらないゲームだったと思います。
録りおろしボイスもふんだんに聞けるのと、ミリしらな人でも知っている(?)宝箱型の魔物と写真が撮れたりと雰囲気もばっちり楽しめました。
謎の難易度は?
成功率は低いかと思いますが、きちんと最後の謎までは辿り着く人が多い初心者にも優しい謎解きでした。ただ最後の謎で納得感が薄いと感じる人がいるのもまあわからなくはない…。絶対成功を目指している謎解きガチ勢でこの発想に至らなかった人はそのように思うかなと思いますが、私はそもそもエンジョイ勢だったこともあり、くやしいな〜という感想でした!(つまり脱出失敗しました笑)
途中フリーレンがしゃべってくれる映像を見るところがあるのですが、フリーレンはもともとゆっくりしゃべるキャラクターらしく、「はやくしゃべって〜〜!」と焦る時があったのもおもしろポイントでしたね笑
おすすめ度、おすすめポイントは?
わたしとしてはかなりおすすめな公演でした!
おすすめポイントはやはり世界観にあった謎解きです。
といってもフリーレンはミリしらなのですが、魔法の世界やパーティーという雰囲気にとてもマッチした謎解きだったように思いました!
いつものことですが、司会のお姉さんもとっても盛り上げ上手で少しでもフリーレンか謎解きに興味があれば行くことをおすすめします!
チケットはどうやって買う?
SCRAPさんの公演は基本的に事前チケットを購入するようになっており、公式ページがあるのでそこから購入ページに進みましょう。
https://realdgame.jp/s/frieren
会員登録などは必要ですが、行くと決めたらチケットを取っておかないと売り切れてしまう場合もあるので要注意です。
私が行った時は満席でした!さすが人気アニメと人気コンテンツのコラボですね!
以上体験レポートでした!みなさまもよい謎解きライフをエンジョイしてくださいね!